みきゃんだよ🍊part3📣
再々告知です‼️
8月29日(土)、30日(日)の紙まつりに、りいぷの子ども達が作ったペットボトルキャンプ壁画が展示されます。
是非、会場にお越し下さい🤗
明日、明後日ですよ💨
やればできるんです‼️
皆、姿勢正しく座れてます✨
待ててます✨
おやつを待ってます🤭
みきゃん🍊だよ‼️part2✌️
みきゃんのペットボトル壁画🍊
今日は、ハート❤️と花🌼の飾りをしました‼️
再度の、告知です🎵
7月29日(土)、30日(日)の紙
みきゃん🍊だよ~🎵
予告です‼️
りいぷの子供たちが、ペットボトル壁画を制作しました。
7月29日(土)、30日(日)の紙まつりで展示させて頂きますので、是非ご家族で足をお運び下さい🤗
ステージの左側になります
ドキドキ風船🎈
今日の集団プログラム
は、チームに分かれて、ペアでお互いの手のひらで風船を挟みリレーを行いました。息を合わせて、風船を落とさずに足元に注意して、コーンを回ってくる動きは見た目以上に難しく、難しいからこそ盛り上がりました。
ペア、チームと
靴飛ばし➰➰👟
広い公園で靴飛ばしをしました。
初めての子もいたので、最初にスタッフがお手本を見せました。
意外に皆が上手でびっくり😲適度に重さがあり、大きい方が飛ばしやすいと、スタッフの飛ばし方をじっくり見て、あれこれ考えてた子もいま
イチオシの遊び💃
ふわふわドームは皆が大好きで、いつまででも飛んで跳ねていられる様です。
ルールを守って、ぶつからない様に楽しんでね🎵
暑さが一段と増してきました。夏本番前までに、できるだけ外遊びができると良いですね。水分補給も忘れずに
初収穫☺️🥒
りいぷ畑通信です‼️
昨年のリベンジで、きゅうりが大きくなれば良いな🎵とお伝えしましたが…
今年の一番のりは、そのきゅうりでした🥒とても大きく立派に育ち、早々に収穫し、パクリッ
カエルの時期がやってきました🐸
雨が続き、室内での遊びが多かった先週、動物歩きをしました‼️
アヒル、うさぎ、アザラシなどなど…
中でもカエルは皆がよく知っている動きだったからか、楽しそうにピョンピョンと跳ねてました。外のカエルに負けないく
ちょっと、ひと休み🤗
仲良く並んで座り、休憩タイム~
日向ぼっこではなく、日陰ぼっこです😁
日射しも強く、暑くなってきましたね。
それでも、子供たちは元気いっぱいで、お天気が良いと外遊びは大好きです。こまめに休憩と水分補給を取り楽しんでます
頑張って登ってます💦
なかなか進めませが、しっかり捕まって登ってます❗
学校には必ずあって、登って降りる競争をよくしてましたよね(ひと昔になりますが…😅)
途中まででしたが、頑張りました。背中が物語ってます😁
公園日和🎶
雨上がりの午後。お天気も気持ちが良いほどに回復しました☀️
早速、公園にGO🏃💨
水分補給をしながら元気いっぱいで鬼ごっこやブランコ、ボール遊びと楽しめました。
夏に向かって